概要

展示概要

Japan IT Week 秋 2025は、日本最大級のIT総合展示会として、システム開発・運用・保守に関する最新技術とソリューションが一堂に会するビジネスマッチングの場です。ソフトウェア・アプリ開発、IoT・エッジコンピューティング、サイバーセキュリティ、データセンター、IT人材不足対策、情シス支援など、IT業界の多様な課題に対応する製品・サービスが集結します。

 

FPTは本展示会において、自動車・製造・金融・ERPなど多様な業界に向けた最新のテクノロジーソリューションをご紹介します。自動車業界では、SDV(ソフトウェア定義車両)に対応した開発支援を展開し、製造業界ではDXによる生産性向上を支援。さらに、老朽化システムの刷新では、メインフレーム技術とAIを活用したモダナイゼーションをEnd-to-Endで提供します。SAPやMicrosoft Dynamics 365を活用したERPのグローバル展開支援、そしてIvyChatなどのAIアシスタントによる業務効率化も実現。Microsoft技術を基盤としたエージェンティックAIにより、データ活用と自律的な業務支援を可能にします。

ぜひ会場にて、FPTが描く業界別の未来像と革新的なソリューションをご体感ください。

 

参加費:事前登録制(登録無料)

 

入場者登録はこちら 会場案内図はこちら

展示内容

自動車業界向けソフトウェア開発

FPTオートモーティブは、世界の150社以上のOEM、Tier-1サプライヤー、チップメーカーの信頼できるパートナーとして、自動車業界に特化した技術ソリューションの開発をサポートしています。加速するSDV(ソフトウェア定義車両)のトレンドに順応し、自動車業界の進化する要求に応えます。

老朽化システムの刷新

FPTは19年以上の実績と3,000名以上のメインフレーム技術者を活用し、現行資産を生かしつつ、最新技術へと進化させるモダナイゼーションをトータルで支援します。現行システム有識者のスキル継承と開発体制のトランスフォーメーションを通じて、上流の戦略策定から移行、運用保守までをEnd-to-Endサポート。最適な開発ツールとAIを活用した開発支援により、品質とスピードを両立しています。

エージェンティックAIとデータ活用

FPTソフトウェアのエージェンティックAIは、Microsoftの先進的なソリューションと製品群を基盤に構築されています。独自のアルゴリズム開発ではなく、信頼性の高いMicrosoftの技術を継承し、FPTが持つ豊富なデータ活用力と業務知識を融合することで、クライアントにとって現実的かつ実用的なエージェンティックAIの導入を可能にします。意思を持ち、自律的に行動するAIが、ビジネスの新たな可能性を切り拓きます。

SAPワンストップサービス

経験豊富なコンサルタントがリードしながら、SAP、Microsoft Dynamics 365を中心としたERPパッケージのグローバルロールアウト/ロールインや保守運用、マイグレーションなどのサービスを提供します。

IvyChat

FPTの AI 駆動型アシスタント IvyChat は、企業のワークフローを変革しカスタマーサポートを強化できる、洞察力の高いビジネスインテリジェンスを提供します。IvyChatは、クラウドおよびオンプレミスの両方のシステムとシームレスに統合し、企業が AI を活用した自動化を実現し高効率の成長を促進します。

製造業界向けDX

FPTは20年以上にわたり、製造業界のお客様に向けテクノロジーサービスを提供してまいりました。従来の生産ラインにデジタル変革を促し、製造業界の企業の効率性最適化と、製品製造バリューチェーン全体の合理化を実現します。