
展示概要

「FIT(Financial Information Technology)」(金融国際情報技術展)は、2000年に誕生した、金融総合専門紙「ニッキン」(日本金融通信社)が主催する国内最大の「金融機関のためのITフェア」です。
FPTの展示ブースでは、「ポストレガシーの金融DXを“一気通貫”で実装」、「Confidon|AIがサポートする”保険引受・査定」、「ベトナムでのGCC設立のコンサルティングから運用までを支援」の3つをテーマに、サービスやソリューションについてご紹介します。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
参加費:展示会・セミナーともに無料
※金融機関(証券・保険・ノンバンクなども含む)及び、金融機関系列会社の方はご入場が自由です。それ以外の方は、入場券が必要となります。ご注意下さい。
入場券については、弊社からお送り可能ですのでご連絡ください。
セミナー
講演日時
2025/10/9(木)17:10 ~ 17:40
会場
E1- 08
タイトル
[保険会社のAIエージェント活用]請求処理は人手ゼロの時代へ?真の業務改革とは
スピーカー
河上 勝 氏
ファン・クオック・フオン (Phan Quoc Phuong)
概要
人手不足、労働生産性向上が叫ばれるなか、AI(人工知能)をいかに活用するかが企業の競争力を高めるうえで極めて重要な時代になっています。
一方で、多くの保険会社は重厚長大な基幹システムや外部サービスとの連携が企図されていない契約システムという環境のなかで、十分にAIを使いこなせていないケースも多いのではないでしょうか。
AIエージェントを展開するFPTソフトウェアジャパンとInsureMOは、保険会社における真の業務改革をご支援しています。保険会社に特化し、業務システムに入り込んだAI活用を実現。FAQや情報の集約などに留まらず、お客様からの請求処理対応の完全自動化や不正請求の検知など、あらゆる業務を自動化します。
本セッションでは、すでに国内外で活用実績があり、大きな成果を実現できる最先端のソリューションをご紹介します。

保険ファイナンスサービス開発事業本部 本部長

代表取締役