セミナー :FPT Japan AI Day 2025
日時 :2025年6月2日(月)
展示会 13:30-18:00
ハンズオンラボ 14:00-15:30
カンファレンス 14:30-18:00
懇親会 18:00-20:00
対象 :経営層/経営企画の方、システム/IT/DX等をご担当の方
会場 :京王プラザホテル
住所 :〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1
参加費 :無料
主催 :FPTジャパンホールディングス株式会社
イベントの概要

AI技術は今やあらゆるITシステムに組み込まれ、その活用方法が企業の生産性と競争力を大きく左右する時代となりました。このたびFPTではAIテクノロジーの最先端を体験いただける特別イベント「FPT Japan AI Day 2025」を開催する運びとなりました。
「FPT Japan AI Day 2025」では、最新のAIトレンドと実践的な活用方法を一挙にご紹介いたします。当社が先日リリースした「FPT AI Factory」を中心に、ビジネスにおけるAI活用を加速させるためのソリューションと知見を集結させた一日限りの特別イベントです。
開場
開会のあいさつ
FPTソフトウェア 代表取締役社長
ファム・ミン・トゥアン(Pham Minh Tuan)
世界のAI研究動向とユースケース
Mila ケベックAI研究所 パートナーシップ シニアディレクター
フレデリック・ローラン氏(Mr.Frederic Laurin)
「FPT AI取込のストラテジー」
FPTスマートクラウドジャパン 代表取締役社長
グエン・フウ・ロン(Nguyen Huu Long)
「AIを活用した業務改善への取り組み事例紹介」
大林道路株式会社
DXソリューション部長
佐藤 正憲 氏
【基調講演】NVIDIA ~ AI革命の現在と次のイノベーション~
NVIDIA Japan
パートナー事業部 事業部長
岩永 秀紀 氏
近年、生成AIをはじめとする人工知能技術は、私たちの生活やビジネスに大きな変革をもたらしています。本講演では、AIコンピューティングのリーダーであるNVIDIAが、AI革命の最前線で何が起きているのかを紹介するとともに、次世代の技術革新がどのように社会や産業を進化させるのかを展望します。
【AIクラウド導入事例】FPT AI Factoryで加速するVisual AIプラットフォーム開発
LandingAI
ディロン・レアード氏(Mr. DillonLaird)
パネルディスカッション
「AIの利用を爆速で拡大させるために何が必要か?」
1)FPTスマートクラウドジャパン株式会社
代表取締役社長
グエン・フウ・ロン(Nguyen Huu Long)
2)日本電気株式会社
Corporate SVP 兼 AIテクノロジーサービス事業部門長 兼
AI Technology Officer 博士(工学)
山田 昭雄氏
3)ANAシステムズ株式会社
上席執行役員
社長特命事項(AI 推進)、事業戦略部、貨物・整備システム部
荻津 健二氏
【ファシリテーター】
FPTジャパンホールディングス株式会社
FPT Data & AI インテグレーション事業本部
マネージングディレクター
戸﨑 紀行
閉会の挨拶
FPTジャパンホールディングス株式会社 取締役会長
谷原 徹
ネットワーキングパーティ
※軽食をご用意しております。参加者の皆様の交流の場となれば幸いです。
※アジェンダは予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※競合他社様からのお申し込みはお断りさせていただくことがございます。

代表取締役社長

取締役会長

代表取締役社長

パートナーシップ シニアディレクター

DXソリューション部長

上席執行役員
社長特命事項(AI 推進)、事業戦略部、貨物・整備システム部

Corporate SVP 兼 AIテクノロジーサービス事業部門長 兼
AI Technology Officer 博士(工学)