
金融庁から発信された「地域銀行による顧客の課題解決支援の現状と課題」によると、地域銀行が地域企業のライフサイクルにおけるビジネス上の問題を広範囲にサポートすべきと推奨されています。これらの課題には、地域企業と経済の持続可能な成長、コアビジネスサポート(経営改善支援・事業再生支援・事業承継支援・M&A支援・DX支援・SDGs支援・人材紹介)が含まれます。
DX推進は多くの地域企業にとって重要課題であるとともに、昨今ではベトナムをはじめとするアジア市場への進出支援や海外顧客開拓も地域企業の新たな成長機会として注目されています。地域銀行はこれらの課題に対応するため、デジタル技術の活用とグローバルビジネスマッチングの両面から、どのようなサポート体制を構築すべきでしょうか。
FPT Japan Holdings、NTT Digital、AWS Japanの3社による初のコラボレーションでは、各社の強みを活かし、DX推進と海外展開を融合させた包括的な支援策をご紹介します。地域企業がベトナム市場への進出や現地パートナーとの連携を通じて、いかに持続的な成長を実現できるか、そしてそれを支える地域銀行の新たな役割についてお伝えします。
セミナー
デジタル時代の地域顧客に向けた地域銀行の支援力強化
日時
2025年5月16日(金)|15:30~18:00(開場 15:30)
会場
〒108-0023 東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル3F
ベルサール田町
※「田町駅」芝浦口(東口)徒歩5分(JR線) 「三田駅」A4出口徒歩7分(三田線・浅草線)
参加費
事前登録制(登録無料)
主催
FPTジャパンホールディングス,FPTコンサルティングジャパン, NTT Digital
留意事項
※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
※同業種からのお申込みはお断りします。
※1社で複数名のお申し込みの場合、ご出席人数を調整頂くことがございます。予めご了承ください。
受付開始
開会挨拶
FPTジャパンホールディングス
取締役会長
地域課題解決から始まるDX、地域支援機関がはたす役割
成井 悟
一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター
DX推進セクション シニアプロジェクトマネージャー
地域DXに向けた革新的な戦略の紹介並びに地域銀行との連携モデル
川上 剛寛
FPTコンサルティングジャパン
ビジネスコンサルティング部
執行役員 エグゼクティブディレクター
休憩
Web3技術がビジネスや社会に与える影響、活性化が期待できるStablecoinの潜在的な機会と課題
村上 仁 氏
NTT Digital
ウォレット開発部ディレクター
地域金融におけるクラウド利活用の現在地と今後の動向
和田 雅憲 氏
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
パートナーセールス統括本部
金融・デジタルサービスビジネス部長
Q&A・クロージング
ネットワーキング
また、セミナー終了後に、ご希望の方を対象に個別質問コーナーを開催致します。